裏メニュー💛
8月も今日で終わり。
8月が終わるというだけで、暑さがやわらぐイメージで少しホッとします。
さて。
先日ツイッターで、珈琲サロニカさんのかき氷の事を書きましたが、今月2回食べに行きました^^
惜しまれつつ閉店した人気のふうまん屋 山田屋さんの味を継承したかき氷。
レトロで貴重なかき氷機も山田屋さんのもの。
落ち着いた雰囲気の隠れ家的喫茶店、サロニカさんによく似合います。
ちなみに、このサロニカさんは倉敷市にあった喫茶店のサロニカさんを受け継いでいるので、2つのお店の味が受け継がれていますね。
1回目はレモンにしたので、2回目はイチゴにしようと思ってました。
そしたらマスターが、メニユーには書いてないけど実は3色(イチゴ、レモン、ブルーハワイ)をかけた”シモダカゲキ”があると教えてくれました。
ネーミングよ!^m^
それはもちろん、それにします!!
ということで作ってもらいました。
ちなみにミルクがけです。
キレイ✨✨
食べ進んでいくうちに、ますます色とりどりに✨✨✨
シモダカゲキさんになっていきました。
美味しかった~
暑い日には最高です。
ちなみにサロニカさんでは、神郷町三室の三国窯の備前焼のコップでお水やお茶を出してくれます。
当店から歩いてでもすぐです。
八幡様に突き当たって、右側の道を行ったらすぐ左手にあります。
(小林商店さんの曲がり角は曲がらず・・・養源寺さんへ向かう道)
最近のコメント