第6回CDショップ大賞が始まったわけですが。
今年で6回目を迎えるCDショップ大賞。
全国の店員が投票して決める賞です。
昨年からノミネート作品を前期、後期に分けて10作品ずつノミネートされます。
今年の前期(2013年1月1日~6月30日発売分)の10作品
・ONE OK ROCK 「人生×僕=」
・サカナクション 「sakanaction」
・黒木渚 「黒キ渚」
・KANA-BOON 「僕がCDを出したら」
・星野源 「Stranger」
・グッドモーニングアメリカ 「未来へのスパイラル」
・miwa 「Delight」
・パスピエ 「演出家出演」
・andymori 「宇宙の果てはこの目の前に」
・[Champagne] 「Me No Do Karate.」
どうでしょうか?
ちなみに私が投票したものは全然入りませんでした(笑)
投票する意味があるんだろうかとたまに思いますけど、まぁ参加する事に意義があるのかな。
なので、1票でも入ったCDは全て公表してくれたらなって思います
« 最近のつぶやき7月1日~ | トップページ | あまちゃんの「潮騒のメモリー」CD発売 »
「音楽」カテゴリの記事
- 藤井風ニューアルバム(2025.06.14)
- Superflyのカバーアルバム良さそうですね(2025.06.12)
- キニナルキニナル the shes gone(2025.03.27)
- 「第17回CDショップ大賞2025」(2025.03.06)
- 20年ぶりに聴いたCDが。。。(2025.01.25)
私の場合、この半年は
ほとんどがLugz&Jeraさんか
naom'eyさんを聞くことが多いので
自分でもあまりいい事ではないと感じています。
つまり音楽の視野を広くする意味でも
特定の音楽に限定せずに
聞いていくようにしていきたいです。
私が心がけているのは
いろんなジャンルの音楽ファンと仲良くなって
それからLugz&Jeraさんや
naom'eyさんの音楽を
知ってもらうというような手順が
必要なのかなって思います。
投稿: 丹下佳昭 | 2013年7月20日 (土) 01時00分
丹下様
いつもコメントありがとうございます


そうですねぇ。特定の音楽を聴いてても、本人にとってそれが心地良いならそれも良いのかなと思います。
でも丹下さんのようにいろいろなジャンルを聴きたいと思って下さる方が多いとお店としてはありがたいです
どんどん視野を広げて下さいね
投稿: 管理人 | 2013年7月20日 (土) 14時12分